![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
![]() さて、続きです。
先日のBLOGはこちらからジャンプできます↓ ヘクセンハウス お菓子の家 の作り方1 お菓子の家の部品を一通り作ったら、 残った生地で、飾りになるクッキーを作ります。 どんな物でも良いので、好みの型を使って下さい。 中に入れる家具など作ったら楽しいです。 8,次に グラス を作ります。 まず、ボウルに卵白を入れ粉砂糖の半量とレモン汁を入れて泡立て器で力強く混ぜる。 しっかり混ざったら残りの粉砂糖を2~3回に分けて様子を見ながら加えていきます。 角が立てば出来上がり 詳しくは→H18・お菓子の家 9,コルネを作り、グラスを入れます。 10,グラスを接着剤にして写真のように、ヘクセンハウスを組み立てていきます。 ![]() 倒れてくる時は割り箸や竹串、ティッシュなどで支えます。 ![]() この調子で、ドンドン組み立てていきましょう。 倒れてきて、支えてる場合は完全にくっついてから また作業する方が綺麗に出来ます。 決して焦らないで!! お菓子の家の直ぐ隣にある小さな小屋は6角形の小屋です。 小屋と屋根のバランスが難しいですが、焦らずじっくり 組み立ててください。 もみの木作り ごく少量の水で緑色素を溶き、作ったグラス少量と混ぜ合わせ 緑色のグラスを作ります。 同じように色んな色のグラスを作ると可愛く仕上げることが出来ます。 もみの木にコーティングしていきます。 ![]() 木の幹になる部分を作ったらその上に順番に積み重ねます。 ![]() 乾き切らないうちにポアフル ローゼを飾りに付け ![]() 完成!! ![]() マーブルやキャンディーを付けるとかわいいです。 このようにして、ソリも完成させていきます。 グラスを絞って、屋根の瓦模様も描きましょう!! ![]() 組み立て完成!! ![]() 完成したら、次に小物作りです。 色々考えて、じっくり作ってね。 ラブリーベット ![]() 可愛い部屋が出来ました。 ![]() 11,最後にグラスでツララを付けます。 接着に使用したグラスより少し柔らかめの方が ツララには適しているので 少しだけレモン汁を足します。 2~3滴ずつ加えては混ぜ、調節して下さい(少しずつ慎重に) 詳しくは→H18・お菓子の家 持ち上げると、とろ~~~りと伸びる感じ。 竹串で、屋根などに付けていきます。 12,粉砂糖を雪に見立てて振りかけます。 ※家の中には雪を降らせないようにカバーしてから振りかけます これで完成 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援のポチッとお願いします。 ![]() 細かいところでわからない事があれば気軽に訪ねて下さいねっ。今年のクリスマスに作ってみませんか? YOU ![]() You Chi Chiffon Cake ショップにも行ってみてね。 ※このサイトの内容や画像は既に印刷、広告媒体に使用されているものがございます。無断転用・転載は禁止ですのでお止めください。 スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
You ♥ Chi シフォンケーキ WEBLOG |
様々なシフォン情報満載!!必見です。 |
FC2カウンター
|
|
![]() |
プロフィール
|
Author: You ♥ Chi 【ゆーち】
|
![]() |
ゆーちのホームページ&WEBLOG
|
↓シフォン購入はこちら↓
|
![]() |
30000万アクセス記念プレゼント企画
|
ゆーちの楽天WEBLOGでは、30000万アクセス記念プレゼント企画をしています。 (お好きなシフォンプレゼント) 詳しくはゆーちの楽天WEBLOGでチェック!!!
|
![]() |
リンク
|
リンクフリーです。
|
![]() |
ブログランキング ポチッとよろしく
|
ありがとう
|
![]() |
シフォン投票
|
こちらのサイトから選んで頂いても結構です。
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
全ての記事を表示する
|
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
FC2ブログジャンキー
|
|
![]() |
FC2ブックマークに追加する
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
天気予報
|
|
![]() |